ACTIVITYの記事一覧
-
ACTIVITY
“青流”が生む竜と滝 後編 高知を旅する
高知県ショートトリップの締めくくりは、霊場めぐりがふさわしい。四国八十八カ所霊場のうち、高知には16の霊場がある。今回は竹林寺、清瀧寺、青龍寺を訪れた。
高知を旅する
-
ACTIVITY
静謐を満喫する森のリゾート ふふ 旧軽井沢 静養の森
日本有数のリゾートである軽井沢に同時オープンする二つの「ふふ」。そのもう一つが「ふふ 旧軽井沢 静養の森」だ。雲場池のほとりにひっそりとたたずむここは、隠れ家のような大人のリゾート。美しい木洩れ日や心地良くそよぐ風、炎の揺らぎを感じながら、しっとりと落ち着いた非日常の時間を過ごしてほしい。
ふふ 旧軽井沢 静養の森
-
ACTIVITY
天空から愉しむ「寂」の美 天ノ寂
2023年6月5日、熊本県上天草市にオープンした全11室のラグジュアリーホテル「天ノ寂」。刻一刻と移ろう海と空の景観と波の音を遮るもののない天空から愉しむ、寂の美意識がテーマだ。客室に備えられた、かけ流しの松島温泉や海の幸とともに、天草の自然と一体となる、ゆるやかで贅沢な時間を堪能したい。
天ノ寂
-
ACTIVITY
日本の食の恵みをいただく旅へ 星野リゾート
旅の楽しみは、美しい景色や珍しい体験もさることながら、やはりその土地ならではの味に出合うことだろう。星野リゾートでは、この夏、各地の気候風土に根差した食を体験する旅を提案している。
星野リゾート
-
ACTIVITY
緑に包まれて心身を満たす滞在 ふふ 軽井沢 陽光の風
2023年冬、スモールラグジュアリーリゾート「ふふ」の新たなリゾートが営業を開始する。その舞台は、都心からアクセスの良い閑静な避暑地として根強い人気を誇る軽井沢だ。南軽井沢エリアに生まれる「ふふ 軽井沢 陽光の風」では、自然のなかで心身を解放し、呼吸を深めるような豊かな滞在がかなうだろう。
ふふ 軽井沢 陽光の風
-
ACTIVITY
日本の美しさを感じる極上の滞在 ふふ
熱海、箱根、河口湖、奈良、日光、京都……古くから日本の人々を癒やしてきた歴史あるロケーションにおいて、それぞれの土地の魅力を存分に満喫し、そこにしかない「とき」を味わう。ラグジュアリーリゾートブランド「ふふ」は、そんな極上の滞在をかなえると同時に、日本各地の美しさに改めて気付かせてくれる。
ふふ
-
ACTIVITY
美味往還、旨し国 伯耆・因幡 食材を巡る旅 鳥取編
鳥取では今、生産者自らがブランディングをして、他にはないものを作ろうという動きがある。こだわりの方法で旨いものを提供しようとしている生産者に会いに、「かんだ」の神田裕行さんとともに、鳥取を訪れた。
食材を巡る旅 鳥取編
-
ACTIVITY
相模湾 小田原から鎌倉へ 相模湾沿いを巡る旅
相模湾には、黒潮系と親潮系の二つの海流が流れ込み、箱根や丹沢の山からは二つの川から注ぎ込んでいる。この特殊な地形こそが、相模湾に豊漁をもたらす。
相模湾のおひざ元・小田原漁港と平塚漁港へ。さらに、相模湾沿いに鎌倉へ向かい、洋館ビッグ3を巡る散歩に出た。相模湾沿いを巡る旅
-
ACTIVITY
避暑地のパンを買いに行く 避暑地のお勧めベーカリー
休日には、おいしいパンを求めて避暑地に出かけるのも楽しい。今回は、ニセコ、富良野、那須、八ヶ岳、清里、北杜、箱根、別府、湯布院のベーカリーをご紹介しよう。
避暑地のお勧めベーカリー
-
ACTIVITY
密林に潜む失われた宮殿
ボツワナとの国境近く、12億年前の火山のクレーターに広がる野生の王国が南アフリカのピーランスバーグ国立公園だ。その一画、密林の中に忽然と現れる不思議な宮殿は、1100余の客室を擁する三つのホテルと二つのチャンピオンシップ・ゴルフコースを持つ一方、地域の伝統文化も伝える総合リゾート、サンシティのシンボルである。
-
ACTIVITY
甘美なる贅を尽くしたもてなし空間 ザ・スイート
六本木にある完全会員制プライベートサロン「THE SUITE(ザ・スイート)」。その最高峰ともいえる上質のもてなしと贅沢な空間は、本物だけが入ることのできる真の社交場だ。きらびやかなシャンデリアとともに、優雅にくつろげるひとときが待っている。
ザ・スイート
-
ACTIVITY
御宿は日々、桜時 ラビドール御宿
人生プランを立てる時、私たちはたいてい「年齢で区切って」考える。シニア期なら「現役をリタイアしたら、自然豊かな田舎でのんびり暮らそう」というふうに。しかしリモートワークが進展した今、働き方・住まい方の自由度が格段に広がった。“年齢の縛り”を解いた先に開ける人生の楽園、それがラビドール御宿だ。
ラビドール御宿